集荷用クロネコボックスが届いたら、その場で「ご依頼品」と「ご要望記入用紙」をつめて、 クラフトテープ等で閉じてください。宅配伝票に必要事項をご記入し、 クロネコボックスに貼り付けて、配達員にお渡し下さい。これで発送完了となります!
              発送準備がまだの場合は、集荷用クロネコボックスと宅配伝票をお渡ししますので、
後日、準備が整ったら、ご自身でヤマト運輸に集荷依頼をし、発送して下さい。
              
                事前に、下記の発送準備をお願いします
                
                  
                    - □ ご依頼品をご準備下さい。
- □ ご依頼品が取扱除外品やクリーニング補償対象外に、該当しないかご確認下さい。(ご注意事項参照)
- □ バッグのポケット等に忘れ物がないかご確認下さい。
- □ ご依頼品に対して、要望や注意事項がある場合は、
 お手持ちの用紙に、下記の1〜7までの必要事項を記入してご準備下さい。
 「1.受注番号」 「2.お名前」 「3.お電話番号」 「4.ご注文コース」 「5.ブランド名」 「6.アイテム名」 「7.ご要望」 または、下記の「ご要望記入用紙」を印刷し、ご利用下さい。
 LINEやメールでの要望や注意事項のご連絡でもOKです。(お電話では、受け付けておりません)
- □ 依頼品が集荷用クロネコボックスのサイズを超える場合は、ご自身で発送用の箱をご用意お願いします。
- □ 依頼品が複数ある場合は、色移り防止のためビニール袋などで個包装をして下さい。
- □ 購入時付帯しているブランドのネル袋、ギャランティカード、シューキーパー等は送らないようにお願いします。
 
               
              
                【 後日発送の場合の集荷依頼先 】
 ※上記はヤマトホールディングス株式会社の登録標章です。
※上記はヤマトホールディングス株式会社の登録標章です。下記より、ヤマト運輸の最寄りのサービスセンターを検索して集荷のご連絡、
または集荷専用電話番号にお電話して下さい。
集荷日時は、直接ご相談下さい。コンビニ持ち込みも可能です。 
                
                  - 
                    
                    
                      
                      
                        ●固定電話から ヤマト運輸集荷専用番号(受付時間/8:00〜21:00)  0120-01-9625 0120-01-9625
 
 
 
- 
                    
                    
                      ●ヤマト運輸のホームページから ※クロネコメンバーズの方は、ログインしてご利用下さい > WEB集荷サービスはコチラ 
 
- 
                    
                    
                      ●お近くのコンビニエンスストアからも
 お荷物を送ることができます